自律神経整え記

パニック障害とそこそこつきあいながらやっていく話です

6/21

昨日の発作が尾を引き、朝から首→喉→食道→胃あたりがとにかく不調で、ひきこもっている。 オットに負担をかけて申し訳ないが、無力である。 夕方頃からオットは鼻炎がひどくなり病院へ行った。 私は心配でソワソワ作業をしたり、発作で横になったりを繰り返…

6/20

風邪様症状が長引いて、味がわからなくなってしまった。 朝から味の調整をしないといけなかったのでオットに立ち会ってもらったが、また朝帰りだったので精彩を欠いており、手こずった。 正解もわからないし、自信もない料理を提供するのが怖くて店閉めた方…

6/19

昨日の夜、わたしの咳がうるさかったとか病院に行けとか何とか、朝からオットが目をさんかくにしてブツブツ言っていた。 そのさんかくの目、なに?と思いながらボーッとしてしまった。 仕込みをして、DIYの仕上げをして、そこそこ働いた。 夕方からオットが…

6/18

DIYの続きをやったらアドレナリンが出まくって過集中になり、一日が溶けた。 夜になって咳止まらず。 発作あまりなし

6/17

休日。 学生スタッフちゃんがうちで間借り営業をしてみたいと言っていたので、DIYで簡易のバーカウンターを作ってあげたいと思い、ホームセンターに行った。 次の週の分の仕入れも終えて、家に戻ってひたすらDIYに没頭。オットからいつも「よっぽどDIYが好き…

6/16

風邪をひいてしまったようで、鼻詰まりなどで眠れなくなってしまい、今日はどうせお店に立てないだろうからと思って、早朝から準備と仕込みをしておいた。生理痛もあり、発作はないが普通に体調不良である。 あとから起きてきたオットに、発作がせっかくない…

6/15

お店、がんばってやれたが、夜にはしんどくなってしまった。 食欲もない。

6/14

朝から息苦しく、スタッフも不在でオットと二人の日だったので、相談して今日はお店を休みにさせてもらうことにした。 何だかんだわたしが使いものにならない日も、オットとスタッフの皆さんの助けで休まずやってこれていたので、体調が理由の休みは久しぶり…

6/13

朝から苦しく気持ち悪さがある。 ほぼ労働を免除してもらい、スライム化して一日を終えましたので、何も語ることがありません。 さようなら… 食事もあまりできなかったので、今からラーメンを食べますが…

6/12

通院をはじめてからちょうど一カ月が経とうとしている。 全体的に発作の度合いもマシになってきているが、なんとなくまだ不安で回避行動が出てしまうことも増えてきた。 とにかく体がしんどい!というのが減ってきたのは喜ばしい。 しかしながら、今日は本当…

6/11

誕生日を迎え、30歳になった。 薬の量が増えたところでもあり、少し心配だったので、今年は誕生日だからといってちょっといい食事にいくことも旅行に行くこともしなかったが、オットがピザを買ってきてくれて、家で映像など観ながらゴロゴロして、そこそこ楽…

6/10

病院の日。 前回とちがって、今日は発作もなく落ち着いて診察を受けられた。 毎回マスクを忘れるので、受付のふせえり似のオバハンに露骨に嫌な態度をとられるようになった。次回も期待しています。 今日はお休みなので家でゆっくり過ごして、少しルームラン…

6/9

今日はお休みをもらって、オットの田舎のうちで友達と遊んだ。 蛍をみるのが目的で集まったが、お昼からBBQをして、人狼と人生ゲームで盛り上がって、蛍もしっかり見れて、一日があっという間に過ぎた。 この記憶は走馬灯に入るに違いない。 昨晩は胃痛と食…

6/8

朝起きるのがかなりつらかったが、朝からしないといけない準備を残していたので、頑張って這って店に降りた。 オットがいつになくスッキリ目覚めて手伝ってくれたので、とても助かった。 今日は近隣でイベントも開催されているので、そちらにお客が流れて暇…

6/7

今日はオットと2人の日。 朝、順調な起床。早番仕込み、順調。 営業、順調だったが、途中でググッとしんどみが込み上げてきて廃人になる。 気温、気圧などの変化にも多分対応できていない。 梅とか、実山椒とか、この時期にやりたい季節仕事がたくさんあるの…

6/6

雨でも晴れでもない日も意外な落とし穴というか、朝から具合が悪かった。 起きてからオープンまで時間にのそのそと仕込みをして、一旦奥に引っ込み、営業後にまたのそのそと仕込みをする生態の生き物になっていた。 夕方には少し元気になっていて、昨日まで…

6/5

一週間の働きはじめの日が毎度最大の危機かもしれない。 今朝は本当に出勤回避欲求がひどく、ヤバいな〜と思いながら隣を見たら、オットも死ぬほどやる気のない顔をしており、健康な人でもこうならどのみち一緒か…と腹をくくって厨房に立った。 諸々足りなく…

6/4

若干の無気力(回避行動?)とほんの少しの息詰まり感を除けば、ここ3日ほどひどい発作が起きていない。とはいえ心身の疲れを取り戻すごとく、ひたすら眠り続けています。 やっぱり山とサウナがよかったのかな… 心が自然を求めること、これまでにこんなに強…

6/3

あまりにもネガティブなので、楽しかった記憶の中に“失礼はなかったか”、“人様に嫌われるような行動をとっていなかったか”みたいなことをグルグル探してしまい、疲れの反芻みたいなことをしてしまう。 そのわりに行動にその反省があらわれていない可能性もか…

6/2

イベントの日。 朝から晩まで、楽しく過ごして発作もほぼ出ず、仕事なのに遊びに行って帰ってきたような気持ち。 最後に良すぎるサウナまでいただいて、今日で自律神経がすべて整いきって、病気、治ってしまうのでは?となっています。 素敵な大人をたくさん…

6/1

昨日必死で今日のための仕込みをしたので、今日はいつしんどくなっても大丈夫!と思ってスタートしたが、やはり、途中で全然無理になってしまい退場。 変な暗示はかけないほうがいい。 間に休憩(気絶?)をはさみながら、明日の準備を95%くらい終えるまでは…

5/31

そろそろ新しいメニュー開発をしたいのに、毎日をこなすのに精一杯で何もできていない。 こういう自分で生み出した圧が自分に向かうことで、メチャ・クルシ状態を生み出してしまうのだが、習慣化しているものを一気に変えるのは難しい。 己に圧をかけながら…

5/30

昨日の夕方オットが友達と遊びに出かけ、朝の5時に帰ってきた。 オットはその友達と遊ぶとき、夜遅くまでやっているスーパー銭湯でサウナにたっぷりと入った後、深夜の知らない街を徘徊するというコースを必ずとる(らしい)。 昨日のわたしは体調がすこぶる…

5/29

今日は撮影も2件あるし、店にとっての1週間の始まりだし、週末はイベントだし、といろいろ考えすぎてしまっているので、これはあきらかに心因性という感じの吐き気と眩暈が朝起きた瞬間からMAXの出力で来ている。 バックヤードにリクライニングチェアを置い…

5/28

みぞおちの痛みは継続しており、上体を起こしている時に発作がおきると本当につらいので、なるべく横になっている。 横になっていてもつらいのでなるべく眠るようにもしている。食事もあまり摂れないが、大丈夫、こういう時のために、太ってきたんだからサ_…

5/27

健常者.comなどと言って調子に乗っていた罰なのか、朝方にみぞおちの痙攣したような激痛で目を覚まして以降、断続的な痛みで何事もままならない。 病院に行く日だったが、車の後部座席に倒れるように乗り込んだ際、駐車場にくつを脱いできてしまうくらいには…

5/26

忙しい日になるかと思いきや、肩すかしの暇な日となってしまっている。 みんな各地の魅力的なイベントに行ってしまったのかな。では、病みますね…^_^となっています。 ゆっくりさせてもらいながら穏やかに終了し、友達の家に遊びに行った。 車移動も発作がで…

5/25

今日はスタッフさんが他にいないので、オットとわたしでお店を回さないといけない日だった。 朝から準備が結構残っていたので、ふたりで準備をして、お店もふたりで回した。 お店に立つのが逃げられない責務と感じてしまうとつらいが、今週はオットのはから…

5/24

朝、働ける日かどうか確認しがてら店に降りることを勝手に“早番”と呼び始めた。早番でちょこちょこ掃除や補充の確認をしていたら、めまいと吐き気で駄目になってしまったのですぐ逃げ帰った。 仕込みが100%完璧な状態だと、ほとんどオットに任せて問題ないが…

5/23

危機はだいたい夜に起こる。 昨夜は新種の発作があった。みぞおちから食道にかけて激痛と圧迫感があり、ただの発作とわかっていても、さすがにこれ、死ぬのでは…?と思った。 これまでいろいろな症状があったが、死の恐怖まで感じたのは初めてだったので、な…